社会医療法人正和会 南秋田整形外科医院

地域・サービスから事業所を検索

施設概要

facility

施設概要

名称社会医療法人正和会 南秋田整形外科医院
所在地秋田県潟上市昭和大久保字街道下96番地2号
電話番号018-877-7112
ファクス018-877-7114
診療科目整形外科、リハビリテーション科、放射線科、リウマチ科
診療時間月曜日から土曜日
午前:午前9時から午後12時30分まで
午後:午後1時30分から午後5時30分まで
休診日日曜日、祝日
病床数19床 (個室5室、2人室1室、4人室3室)
設備等MRI装置、マルチスライスCT、骨密度測定装置、X線撮影装置、X線透視診断装置、超音波診断装置、筋電計、血圧脈波検査装置

設備案内

MRI

ベッドの周りが大きく開いたワイドオープン型なので、撮影時の圧迫感や閉塞感が少ない装置です。
他のMRI装置よりも音も静かです。

16列CT(日立Supria)

一度に複数のスライスを撮影できるため、従来のCTより検査時間が短縮されるとともに、広範囲の部位が撮影可能となりました。また検査空間は16列CTとしてはトップクラスの75センチメートルと余裕があり、腕上げも楽にできます。

骨密度測定装置

当院の装置はDEXA法により腰椎、大腿骨の測定が可能です。脊椎や大腿骨は、骨粗しょう症により骨折を起こしやすい部位です。骨密度を測定し、早期発見と治療を行うことで、生活に支障が出る大きな骨折を予防します。

超音波診断装置

レントゲンでは、評価の困難な筋、腱疾患、リウマチの正確な診断、治療効果の判定に有用です。手術前後における静脈決戦の早期発見、治療にも活用しています。また、当院では専門の技師が全身麻酔手術前に超音波診断装置を活用して心機能評価も行っています。

手術室

人口関節置換術、大腿骨頚部骨折に対する手術を中心に、年間100例以上も手術を施行、全身麻酔は麻酔科専門医が行っております。

リハビリ機器

当院では、広いリハビリ室にマイクロ波治療器、腰椎・頸椎牽引装置、レーザー、メドマー等各種機器を備えております。