名称 | 社会医療法人正和会 小玉医院 |
所在地 | 秋田県潟上市昭和大久保字街道下96番地8号 |
電話番号 | 018-877-2040 |
ファクス | 018-877-2300 |
診療科目 | 内科、循環器科、呼吸器科、皮膚科、消化器科、小児科、外科、脳神経外科、アレルギー科、乳腺外科、内分泌内科 |
診療時間 | 月曜日から土曜日 午前:午前9時から午後12時30分まで (受付は12:00まで) 午後:午後1時30分から午後5時30分まで |
休診日 | 日曜日、祝日 |
病床数 | 19床 |
設備等 | 上部消化管内視鏡(胃カメラ検査)、超音波装置、多項目自動血球計数装置、自動分析装置、X線診断装置、心電図分析装置、呼吸機能検査装置 |
胃だけでなく、食道・十二指腸も調べます。
患者様の希望により口からの内視鏡(経口内視鏡)と鼻からの内視鏡(経鼻内視鏡)のどちらも選択可能です。
口からの胃カメラが苦手な方はお気軽にご相談ください。
当院の内視鏡システムは高輝度でNBI(Narrow Band Imaging=狭帯域フィルター、がんなど微細病変の早期発見や病変の悪性度診断、病変範囲の精密診断などが可能となる)を組み込んだ内視鏡です。
腹部だけでなく、甲状腺、心臓用のプローブも備えています。
頸動脈の観察から動脈硬化の度合いも測定可能です。
また、血流を測定できるドップラー装置が組み込まれており、血管病変や腫瘍性病変(癌など)に威力を発揮します。
採血検査が至急対応できます。
主に胸部・腹部などのレントゲン撮影を行います。
血液中の有形成分(赤血球、白血球、血小板)を電気インピーダンスにより定量する全自動の装置です。
採血検査が至急対応できます。
心電図を記録した後、自動的に波形を解析します。
大腸内視鏡検査では、大腸(結腸と直腸)と小腸の一部を観察するために肛門から内視鏡を挿入し、これらの部位に発生したポリープや癌、炎症などを診断します。
組織の一部をとって調べたり(生検)、病変を内視鏡的に切除(ポリペクトミーや内視鏡粘膜切除術など)することもできます。
南秋田整形外科との連携により、CTやMRIに至るまでの最新の医療機器が、高度な医療技術をサポート致します。
社会医療法人南秋田整形外科のホームページへのリンク